2008年10月アーカイブ: 韓流★ラーメン館

ノグリ[너구리]【ノンシム】

noguri_01.jpg
ノンシム NONG-SHIM の定番商品、ノグリ です。

ノグリとはのこと。パッケージ写真を見ると、多分に「うどん」(韓国語でもそのまんま、ウドンといいます)を意識していることは明らかなので、たぬきうどん転じてたぬきラーメンのつもりなのでしょう。


商品名の上に黄色い丸囲み「얼큰한」はおなじみの「辛くてぴりぴりする」です
noguri_03.jpg
のれん? の下の方に「国内産清浄昆布使用」と書いてあります(拡大写真参照)。

パッケージの中に、2cm×5cmくらいの昆布が入っていて、これをダシとして鍋に入れるようになっています。ラーメンで昆布ダシ、は、日本人の感覚だとかーなーり珍しい。日本では海鮮ダシ系のラーメンが増えてはいますが、この商品に関してはやはり「うどん」を意識していると思います。


noguri_04.jpg
ノグリ[It Girl]をさがせ!》と書いてあります。

ノグリ王子といっしょに多様で盛りだくさんなイベント~

キャンペーンの告知ですね。このキャラクターがノグリ王子?

サイトにアクセスしてみると、どうやら[It Girl]というのはネット投票で選ばれる素人さんのミスコンのようです。同時に、クラブイベントも開催されるようです。
クラブ、は2000年頃に日本で広まりましたが、韓国では少し遅れて(と、いうか日本の真似をして)最近流行っているようです。



noguri_05.jpg
裏側に詳しい告知がありました。

ノグリ It Girl を探して、
ノグリ Song & Dance も楽しんで、
多様で盛りだくさんなイベントに参加しよう!


・・・だそうです。このキャンペーンは9/8から11/9まで。まだ間に合う! (笑)

よく見たら、こっちの王子は丼を持ってますね。丼の中に昆布くんがいます(笑)


noguri_06.jpg
作り方です。

1)550mlの水(お湯)に麺、昆布、加薬、スープを投入し5分間煮て下さい
2)丼に盛っておいしく召し上がり下さい

でもって、
3)ゆで卵,油揚, 季節ごとに, 楽しむことができる新鮮な野菜とともに召し上がればいっそうもっとおいしく召し上がることができます

ということになっています。ゆで卵、油揚げとくればうどんですよねぇ。でも揚げ玉じゃないんですね(^_^;)

加薬の中身はわかめとネギなどです。昆布も食べられます。昆布とわかめでヘルシー指向ですね! ひょっとすると、これもヘルシー指向、ダイエット指向の一環という位置づけなのでしょうか?

noguri_02.jpg


★ ★ ★ ★ ★

で、、お味です。
とりあえず辛いです。予想以上に。パッケージの写真の見た目が辛そうじゃないんで油断しました。

昆布ダシはなかなか利いています。スープのほうにもダシが入っているのだと思いますが、カツオブシっぽい、というか、粉っぽい。うかつにスープを飲むと咽せます。ご注意。

昆布ダシのおかげか、ややとろっとしたスープです。辛さは強烈ですが、ベースの味はやわらかく、うまみがあります。たぬきうどんの激辛の、と思えばあながち当たっていなくもありません。麺も太く、もっちりとしていて、限りなくうどんに近いです。

ラーメンとうどんの中間的な食べ物という印象。独特です。ノグリ王子とか言ってジャンキーなフンイキを盛り上げようとしていますが、案外まじめな商品。韓国の若者が飛びつくのかどうか・・・は解りませんが、個人的にはいい商品だと思います。

希望売価800ウォン。スタンダードな価格です。

茹で時間:5分  麺:太麺  辛さ:tongarashi_level02.png(けっこう辛い。2.5くらいです)

カンヂャンポン[간짬뽕]【三養食品】

kanjanpong01.jpg 以前、買って食べたのですが、実は作り方をよく読んでいなかったため失敗してしまった商品です。

三養食品のカンヂャンポン。カン+チャンポンと分解して考えますと、「カン」はおそらく「」ではないでしょうか。

韓国の麺類と言えば「冷麺(ネンミョン)」が有名ですが、冷麺にはスープで食べるムルネンミョン(水冷麺)とスープのないピビンネンミョン(混ぜ冷麺)があります。今回のカンヂャンポンはこのピビンネンミョンと似たスタイルの食べ物と考えるとわかりやすいと思います。

小さい文字で書いてある文言は、『おつゆなしに炒めて食べる新しいスタイルのちゃんぽん』です。
kanjanpong05.gif 袋のオモテにあるこの文字、『ポックム』とは、めること。
「ポックムパプ」と言えば炒めご飯。チャーハンのことです。

kanjanpong03.jpg 商品特徴です。

1) 唐辛子の辛い味と新鮮な海産物がよく一団となった淡泊でやや辛い炒め式ちゃんぽんです
2) 新しいスタイルの炒め式チャンポン味を感じてみて下さい

農心(ノンシム)が野菜味()スープをベースにしているのに対し、三養食品は海鮮味で攻めて行く方針のようです。

kanjanpong04.jpg 作り方。実はこれが問題です。

1) 沸騰したお湯600ccに麺とフレーク(加薬)を入れ、5分間煮る。ここまではOK。

2)  水8スプーン位を残して捨ててしまった後、液状ソースを入れて 弱火の上で約30秒間炒めてください

そして、
3) 火を消してよく混ぜて召し上がってください

スプーン8杯って・・・約40ccくらいかと思いますが、ここをちゃんと読まずに作り始めてしまったため、以前作ったときには 汁ラーメンになってしまい、レポートできませんでした。(大汗)


5分間煮て、一応ラーメンとして食べられる状態になったところでお湯を捨てます。全部捨てずに8スプーン残せ、というんですが、判るわけがありません。先にゆで汁を少し取っておいて、残りのお湯は気前よく流してしまいましょう。

しかる後に、取っておいたゆで汁を戻し、再び火にかけ、強火でジャッ、ジャッと30秒間炒めます。ほんとに30秒でいいのかな・・・びっちゃびちゃですが。(笑)
できあがってみると、ピビンネンミョンというかカップやきそばというか、そんなフンイキです。

kanjanpong02.jpg なお、付属の具はお湯を切る時に流れ出てしまうので(カップ焼きそばのような湯切り方法があればいいのですが)、自分で用意しましょう。キュウリ、ソーセージ、ベーコン、卵焼きなどが順当です。あちらの国でピビンネンミョンを食べるときもそんな感じですから、あながちミスマッチではありません。

さて、味です。 辛いです。最初はなんてことないのですが、だんだんとクチビルに来ます。そのうちベロに来て、途中からハアハアしながら食べる羽目になります。水・・・よりは牛乳とかカルピスを用意しておいたほうが良いでしょう。悪いことは言いません(汗)

麺はもっちりとしていて食べ応えがあり、アジアっぽいです。屋台の食い物、というフンイキがプンプン。


食べてみて感想はというと、旨かったです。また食べてもいいな、と思います。

値段が900ウォンと、具が貧弱なわりには高めの設定。新しいスタイルと味に自信を持っているということでしょう。

茹で時間:5分  麺の太さ:中太麺  辛さ:tongarashi_level02.png(2.5くらい)

ヘムルヂャンポン[해물쌈뽕]【三養食品】

hemruchampong_01.jpg
三養食品はここのところ新製品を矢継ぎ早に投入しているようです。これもバリバリの新製品、ヘムル(海鮮)チャンポン。赤と青の、インパクトのあるパッケージは押し出しの強さを感じさせます

辛っ~!!!!

一口食べた瞬間、というか、口を付けた瞬間、ピリッと走る痛み。これはヤバいぞ、と脳内アラートが鳴り響きます。

この辛さ、辛ラーメンを超えています。いや、辛ラーメンのように甘みが無く、ストレートな辛みだけが攻めてくる感じ。海鮮スープとはそうしたものですが、もうこれはヘムルタンというより、メウンタン(最高に辛い鍋料理)と言った方がよい。容赦のない辛さです。


言うまでもなく韓国ラーメン界の覇者は辛ラーメンであって、シェアも圧倒的にノンシムが握っています。他のメーカーはなんとか特徴を出してシェアを削り取ろうとしていますが、一方で真っ正面から辛ラーメンに対抗しようという商品も出てきています。おそらく、これは三養の戦略商品ではないでしょうか。価格は800ウォン。もろに辛ラーメンにぶつけてきています。


hemruchampong_03.jpg よく見ればパッケージのオモテに、「얼큰~매운맛 !」とあります。意訳すれば
「く~~~キョーレツに辛い!」
オルグンシウォンハンとほぼ同じで鮮烈な辛さを意味します)
ちゃんと見てから食えば良かった(汗)



製品特徴
hemruchampong_04.jpg 1.イカ、海老、い貝など各種海産物が添加されて凉しくて辛くてぴりぴりするちゃんぽん味を楽しむことができます.

2.イカ、わかめ、キャベツ、にんじん、なが葱、赤ピーマンなどの ふんだんな浮かしが食感を高めてくれます.

ん・・・、ま、この通りですね。



hemruchampong_02.jpg 麺は、わりと標準的な中細油揚麺。敢えて言えば、ノンシムよりは細めにしています。日本のインスタントラーメンに近い感じ。サッポロ一番くらいです。

とにかく辛いので、冬でもなるべく薄着で食べて下さい。汗、涙、鼻水・・・カプサイシン効果でいろんな液体が出ます。ちなみに利尿効果もあります。

辛すぎるので卵で辛さを中和しようと思いましたが、辛ラーメンと違って、イマイチ合わない気がします。白菜があれば、多めに入れれば少しやわらかい味になるかもしれません。まあ、この辛みを味わって下さい、という感じ。水ではなく、牛乳を飲みながら食べると良いかもしれません。

茹で時間:4分  麺:中細麺  辛さ:tongarashi_level03.png

【番外】しじみカルククス[바지락칼국수]【三養食品】

カルククス_01.jpg
三養の新商品。

ラーメンではなく、インスタントのうどん(カルククス)です。実は筆者はカルククスが大好物。なので今回は番外編です。

バジラクとはシジミのこと。カルククスは通常、アサリを使うことが多いのですが、もちろん、シジミでも問題ありません。

바지락이 들어있는・・・とは「シジミが入っている・・・」で、そのまんまの意味。
「ワァオ~!」ってノッてあげないと寒い空気が漂うような・・・(汗

英語でNonfrying とあるように、麺はノンフライです。「기름에 튀기지 않은~」は「油で揚げてないよ~」です。

NOODLE SOUP の意味がよく分かりませんが、日本で言うところの春雨ヌードル的な位置づけを狙っているのかな? だとすればターゲットはOL層?

345kcalならば、えびフィレオと大差ないのですが、まあいいや。・・・ていうか、ハーゲンダッツよりカロリー高いんだけど。アピールするのか? この数字・・・

でもって、NO MSG が「無味素」とまことにストレート。味の素フリーですか。味の素をスケープゴートにするな、っつの。

それにしても中国語、英語、フランス語まで繰り出してなにをしたいのでしょう・・・(汗
ファッショナブル路線を狙っているのでしょうか・・・わからん。韓国のセンスは・・・

カルククス_04.jpg 調理方法。お湯の量はラーメンより気持ち多めに。これは茹で時間が6分と長いため。

なんと、韓国語、中国語、英語、フランス語で調理法が書いてあります。

・・・で? なぜ日本語がないのだ? わけがわからん!!

フランス人がこんなもん喰うか? ただのファッションにしても悪ノリだよねー。

笑ってしまうのは、なぜか英語バージョンだけお湯の量が650CCになっていること。アメリカ人は濃いめがお好き? 何故判る??

カルククス_02.jpg で、味なんですが、スープはしじみのダシを感じるうまみのあるスープ。ややしょっぱめ。京風うどんよりも少し濃いめで、ややとろっとしています。たしかにこれが本場のカルククスの味で、まずまず合格点。

麺はノンフライだけあってつるんとした、ナマに近い食感が出ています。ひもかわきしめんに比べると細いため、春雨(韓国風のタンミョンという太い春雨)に近い雰囲気もあり、たしかに春雨ヌードルに近いと言えば近い感じ。悪くありません。ただし、コシがあまり無く、食感はきしめんに適いません。本場のカルククスはもう少しコシがあると思います。6分は長いかも。

また買いたいかどうか、と言われると、カルククスのインスタントはアイテム数が少ないので、たまには食べるかも、と思います。でも、メインターゲットらしい韓国のOLたちは買わないような気がするなぁ・・・

ファンデーラミョン(明太ラーメン)[황태라면]【三養食品】

明太ラーメン_01.jpg
初めて見かけた商品です。新商品かもしれません。三養食品の明太ラーメン。 

商品名の右肩にある「대관령(大関嶺)」の文字は三養食品のラーメンに共通に使われる冠で、爽やかな高原の観光地です。赤い丸(タラコ?)に囲まれた「얼큰한」は例によって「辛くてぴりぴりする」という意味で、かなり辛そうだな、という予測が出来ます。

パッケージに赤い色が使われていないところが新しい印象です。辛いから赤、というこだわりから脱した、いうことでしょうか。  

明太ラーメン_04.jpg 製品特徴です。
「良質の干した明太を使って味と栄養が豊かで凉しくて淡泊な固有の風味を楽しむことができます」

だいたい判りますね。明太もキムチと同じく、たいへん辛い食べ物ですね。韓国人は明太子も大好きなようです。

明太ラーメン_03.jpg 作り方です。茹で時間は4分。付属の薬味は、葱、唐辛子のほか、大根、干ホタテが入り、海鮮鍋の雰囲気を出しています。
麺は一見中細のふつうの麺ですが、茹でると意外と太くなり、コシの強い麺です。

袋を開けた時、ふっと香るかんすいの匂いは、マルちゃんのカレーうどんを思い出させ、ちょっと懐かしいです。

明太ラーメン_02.jpg 味は海鮮系。多くのラーメンが野菜系のまろやかなスープであるのに対し、この商品はさっぱりとしたクールな辛みが特徴です。ホタテのおかげか、単調にならずこくのあるダシが出ています。明太、と言われればああ、そうか、と思うものの、明らかにたらこの味がする、というワケではありません。いわゆる、海鮮鍋の味だと思って良いでしょう。

海の香りを感じられるラーメンです。爽やかな、さっぱりしたおいしさ。新しい味だと思います。「大関嶺」とはあんまり関係ないような気がしますが・・・(汗)

麺はしっかりとコシがあるしこしこ麺。4分似てもクタッとしないので、鍋ものに利用するのも良いでしょう。


茹で時間:4分  麺:中細麺  辛さ:tongarashi_level02.png